top of page

​プロフィール

line_37828704326387~2-1_edited.jpg

​山本 典子 (やまもと のりこ)

【資格】
日本山岳ガイド協会認定登山ガイドステージⅡ
JRCA(日本レクリエーショナルカヌー協会)ジュニア指導員
環境省委嘱 自然公園指導員
アマチュア無線4級

【ガイディングのテーマ】
山は優しく歩こう。あくまでも自然が主役という事を忘れずに、山や森の見えない所にも意識を向けながら、ゆっくり丁寧に歩く。山にゴミだけでなく、嫌な気持ちを置いてこない様に、自然と笑顔になるようなガイディングを心掛けています。ご依頼いただいた皆さまそれぞれの山旅のテーマに寄り添って計画とサポートをさせていただきます

 

【趣味】

音楽。小学生からバイオリン、中学生からギターを始める。バンドではギターVoを務め、10代の頃YAMAHA主催の全国大会で特別賞を受賞。オリジナルソングでYAMAHAのCMに出演。民謡歌いだった家族の影響もあり、現在は津軽三味線と民謡を習い始める。

 

原生林や巨樹を巡る旅が好き。

八ヶ岳山麓在住。青森県出身。
日本山岳ガイド協会認定登山ガイドⅡ。
南アルプスガイドクラブ所属。

 


主に長野県・山梨県・東北エリアの山域をメインにガイディング。
 


登山用品店での勤務経験を経て資格取得後、登山ガイドを始める。

以前は清里ネイチャーガイドクラブ、八ヶ岳アウトドアアクティビティーズなど、八ヶ岳のフィールドをメインとする団体に所属し、自然ガイドや一般の方々が楽しめる様なアウトドアアクティビティのガイドとしても活動。

 

現在は、アウトドアブランドやアウトドアショップのイベント、各地域の登山旅行会社のツアーのガイドや、登山情報誌への執筆なども受け持つ。

 

 


個人ガイドツアーでは“山旅”“森旅”をテーマに、
日本アルプスを始めとした高山帯の縦走から里山トレッキング、
登山経験の無い方でも参加できる森のネイチャーガイドなど、年齢問わず自然に寄り添えるようなツアープログラムを企画、開催。


 


冬は初心者向けのスノーシューハイキングや、アイゼントレッキングツアーを長野県内や東北エリアで行いながら、個人的には雪山を旅しテレマークスキーを楽しむ。

 

bottom of page